2018年02月13日
お買い得
先日入庫した車両ですが本日改めてご紹介させて頂きます
H20年スカイラインです
1957年に初代プリンス スカイラインが発売され、その後ハコスカ、ケンメリ、R32などの名車を発売しつつ、60年近い歴史を経て現在に至ります。そんなスカイライン歴代モデルのなかで、お買い得だと思い再度ピックアップしました
V35からは型式呼称も変わると同時にエクステリアデザインも大幅に変更され、
エンジンも直列6気筒エンジンからV型6気筒に変更。
それまでのスポーティイメージは影を潜め、ラグジュアリー仕様の高級セダン路線となりました。
そういった背景によって、スポーツ路線を好む従来のファンには受け入れられず、さらに国内ではセダンの人気が低いことなどが重なって、V35以降のスカイラインはかつてほどの人気を集めることができない、つまりどちらかといえば不人気車種となっています。
だからこそ中古車市場では、お買い得な車種になっているのです
6速マニュアル車ですし、快適装備もかなり充実しており
いまどきの車にも付いているような基本的な装備はほとんど装備されています

H20年スカイラインです
1957年に初代プリンス スカイラインが発売され、その後ハコスカ、ケンメリ、R32などの名車を発売しつつ、60年近い歴史を経て現在に至ります。そんなスカイライン歴代モデルのなかで、お買い得だと思い再度ピックアップしました
V35からは型式呼称も変わると同時にエクステリアデザインも大幅に変更され、
エンジンも直列6気筒エンジンからV型6気筒に変更。
それまでのスポーティイメージは影を潜め、ラグジュアリー仕様の高級セダン路線となりました。
そういった背景によって、スポーツ路線を好む従来のファンには受け入れられず、さらに国内ではセダンの人気が低いことなどが重なって、V35以降のスカイラインはかつてほどの人気を集めることができない、つまりどちらかといえば不人気車種となっています。
だからこそ中古車市場では、お買い得な車種になっているのです
6速マニュアル車ですし、快適装備もかなり充実しており
いまどきの車にも付いているような基本的な装備はほとんど装備されています

Posted by はつくら自販 at 20:21│Comments(0)
│入庫車